- HOME >
- RWC合同会社/社労士事務所
RWC合同会社/社労士事務所

営業時間;9時〜18時、定休日;土日祝他→詳細は営業カレンダーをご確認ください。当社SNS・お問い合わせは下記よりどうぞ。
人事のことならリモートワークスコンサルティング
2025/5/16
デジタル技術導入補助金の公募期限迫る 北海道のデジタル技術導入補助金2025の公募期限は5月19日(月)です。非製造分野であっても、流通小売業者などが、人事管理システムや販売管理システムを導入した場合 ...
2025/5/15
理事就任のご報告 5月14日(水)に開催された北海道社会保険労務士会 札樽北支部の年次総会にて理事に選出されました。私が任命されたのは支部の理事とはいえ、私が所属する札樽北支部は、会員社労士349名を ...
2025/5/13
事件の発端は社長の個人的趣味 札幌市西区の土建会社で、社長が社員に暴力を振るう動画がローカルニュースで報道され、大きな波紋を呼んでいます。発端は、社長が個人的な趣味である錦鯉の世話を若い男性従業員にさ ...
2025/5/11
僭越ながら、このたび当事務所の山口が、法律系実務書の老舗出版社として知られる日本法令の編集者の方からお声がけいただき、開業社会保険労務士の専門誌「SR」第79号に、カスハラ研修に関する記事を寄稿するこ ...
2025/5/9
昨日(2025年5月8日)、遂にロピア琴似店がオープンしました。この近辺はJR琴似駅と周辺の商業施設、タワマンなどが連絡通路で連結されており、隣接するTRIAL琴似店とも空中歩廊で自由に行き来すること ...
2025/5/9
AI生成画像です 明日は電子申請アドバイザー当番日です 明日5月8日(木)は電子申請アドバイザーの当番日です。私はハローワーク札幌東に終日常駐しておりますので、社会保険&労働保険の電子申請未実施の事業 ...
2025/5/6 法改正
申告の準備できてますか? 5月15日は障害者雇用納付金の申告期限です。障害者雇用納付金は、障害者雇用促進法により、常時100人以上の労働者を使用する全ての事業主に申告が義務付けられています。法定の障害 ...
2025/5/9
わかりづらい電子申請用語を解説 札幌の事業者のうち電子申請を行っているのは7割。そして電子申請アドバイザーたる私の任務は、未実施の3割の事業者に対し、電子申請導入のためのサポートを行うことです。そんな ...
2025/5/6
GMSがディベロッパー事業に乗り出す事情 北海道経済のニュースサイト「北海道リアルエコノミー」が昨日アップした記事によると、イオン北海道が組織改編を行い、今期から本格的にディベロッパー事業に参入するこ ...
2025/5/2
電子申請アドバイザー業務スタートです! かねてからお知らせしていたとおり、北海道労働局の委嘱を受け、昨日からハローワーク札幌東にて、雇用保険電子申請アドバイザーの業務を開始しました。私は来年3月末の任 ...