特徴その1 人事実務のプロ(社労士資格+人事部門での豊富な実務経験)

複式簿記の知識が無ければ入門すらできない財務会計領域と異なり、人事コンサルティングの分野は雑多な人材が流入しやすいため、コンサルタントの質が玉石混交なのが悩みどころです。RWCのコンサルティングのポリシーは理論と実践です。社会保険労務士や日商1級販売士の確かな専門知識と、人事部門での豊富な実務経験にもとづく、実効性のあるホンモノのコンサルティングが強みです。

「人事実務のプロ」を詳しくみる

特徴その2 人事業界の家庭医(漠然とした人事のお悩みもスッキリ交通整理します)

人事関連サービスには、人材エージェントやHRテックの開発ベンダー、人材育成トレーナーなど様々な専門業者がいます。これらはそれぞれの分野における専門的な知見や独自のノウハウを有していますが、どうしても自社の営利を優先するあまり、クライアント側の視点が欠落しがちです。RWCは専門業者への依頼に先立ち、最寄りの家庭医のように課題全般のカウンセリングを行います。

「人事業界の家庭医」を詳しくみる

特徴その3 オンライン専門(Google Cloudでスピーディ・安全・リーズナブル)

従来の対面コンサルティングは、お客様の営業エリアによっては受けられるコンサルティングサービスの内容に制約を受けてしまうことがあります。また人事に関する相談はセンシティブなケースが多いため、オープンなコンサルティングは社内に無用な波風を立ててしまうことも。オンラインなら、お客様のご都合に応じてフレキシブルかつ秘密裏に組織改革を進めることが可能です。

「オンライン専門」を詳しくみる

特徴その4 流通小売業に強い(店舗オペレーションに精通した日商1級販売士います)

小売業は労働集約型産業であり、良質な人材の確保と人時生産性のコントロールこそ、経営の生命線であるといっても過言ではありません。一方で昨今の労働力人口の減少や労働者の高齢化によって、業界特有の課題もたくさん抱えています。販売現場に精通したRWCなら、労働法令や雇用情勢、社会保険制度などと整合性を図りつつ、最適なLSP構築をサポートできます。

「流通小売業に強い」を詳しくみる

コンサルティングの内容

2025/1/6  

RWC合同会社の提供するコンサルティングサービス 当社は人事マネジメント実務に強い実務系コンサルタントです。抽象論や精神論に逃げることなく、高度な専門知識と豊富な実践経験にもとづき、実効性のある具体的 ...

コンサルティングの流れ

2024/11/20  

コンサルティングのながれ STEP1. 無料カウンセリングを申し込む 人事のことでお悩みの方は、問い合わせフォームより無料カウンセリングをお申し込みください。オンライン面談を通じてお客様と当社のマッチ ...

コンサルティング契約について

2024/11/12  

電子契約の概要 当社では、コンサルティングの受託にあたり、電子契約サービスを経由して、お客様とコンサルティング契約を締結させて頂いております。 電子契約とは、従来の紙の契約書に代えて、電子文書で契約を ...

問題解決ファシリテーター

2024/11/19  

人事トラブル解決のための交通整理をします 当社では、お客様が人事関連サービスを利用しようとする際もしくは利用中に、トラブルに見舞われてしまった場合の解決のお手伝いを行っています。具体的にはファシリテー ...

もっと見る

ブログ&SNS運営

2024/11/26  

ブログ運営 当社はブログ運営とSNSの発信を柱とするWebメディア事業も展開しています。ブログでは人事マネジメントや地域社会の活性化などをテーマとした関する情報を発信し、ユーザーの皆さまの課題解決に貢 ...

就職説明会のスライド作成

2024/11/30  

就職説明会のスライド作成を承ります 就職説明会のノウハウあります 当社では、就職説明会用のプレゼン・スライドの作成も承っております。当社代表は、これまで新卒と中途をあわせて1,000人以上の採用業務に ...

社員研修会のスライド作成

2024/11/30  

社員研修会のスライド作成を承ります 社員研修・セミナーのノウハウあります 当社では、社員研修会スライドの作成も承っております。当社代表は、これまでいくつかの企業で社員研修に携わっており、社外セミナーの ...

Web求人情報の原稿作成

2024/11/30  

Web求人情報の原稿作成を承ります 求人ライティングのノウハウあります 当社では、自社Webサイトの採用ページや、Web求人サイトの求人票および職場PRの原稿作成を承っております。当社代表は、これまで ...

ご依頼の流れ(コンテンツ作成代行)

2024/11/17  

ご依頼の流れ STEP1. 無料カウンセリングを申し込む コンテンツの作成でお悩みの方は、問い合わせフォームより無料カウンセリングをお申し込みください。オンライン面談を通じてお客様のご要望をお伺いしま ...

もっと見る

労働法令・社会保険関係書類の作成代行

2024/11/26  

RWC◯労士事務所は2025年1月開業予定です。 難しくて煩雑な書類作成は当事務所にお任せください 社会保険・労働保険の手続きは、事業主の義務ですが、専門知識を必要とする煩雑な業務です。法令改正も頻繁 ...

就業規則等の人事規程の作成代行

2024/11/26  

RWC◯労士事務所は2025年1月開業予定です。 就業規則の作成は人事のプロにお任せください 就業規則の作成は事業主の義務です 労働基準法は、常時10人以上の労働者を使用する事業所に対し、就業規則を定 ...

就業規則作成代行→その業者大丈夫ですか?

2024/11/26  

RWC◯労士事務所は2025年1月開業予定です。 それでも安く就業規則を作りたいですか? 低価格&スピード納品を謳った業者にご注意ください 巷では、就業規則の作成代行を請け負う業者がたくさんいます。一 ...

ご依頼の流れ(書類・規程作成代行)

2024/11/27  

RWC◯労士事務所は2025年1月開業予定です。 ご依頼の流れ STEP1. 無料カウンセリングを申し込む 書類・規程の作成でお悩みの方は、問い合わせフォームより無料カウンセリングをお申し込みください ...

もっと見る

FAQ よくあるご質問

2024/11/26  

Q1. 無料カウンセリングではどのようなことを行うのですか? A1. 無料カウンセリングは、オンライン面談によってお客様のニーズと当社の提供できるサービスをすり合わせし、お互いのマッチングを確認しあい ...

もっと見る