オンライン特化型

  1. HOME >

オンライン特化型

オンライン特化型サービス

オンラインモニター

従来の対面コンサルティングは高コスト・低生産性になりがちで、お客様の営業エリアによっては利用できるサービスが制約されてしまうこともあります。私たちはより多くのお客様に良質なサービスをリーズナブルに提供するために、オンラインサービスに特化しています。

人事の打ち合わせはセンシティブなので部外秘で行われることが一般的です。オンラインなら打ち合わせの場所や時間の自由度が高く、情報漏えいリスクを低減でき、さらに無意味な社交儀礼を省いてクリアカットにタスクを進行できるため、コスパ&タイパに優れています。

私たちのオンラインサービスはGoogle Oneを介して提供します。特にお客様の機密情報や役職員の特定個人情報(マイナンバー含む)を取り扱う案件については、PPAPでのやりとりを避け、当社の管理するGoogle Oneでのサービス提供を必須とさせて頂いております。

PPAPとは、暗号化したパスワード付きZipファイルをメールに添付して送信した後に、追ってパスワードを表記したメールを追送する方法です。これまで日本の職場では一般的でしたが、現在ではリスクの高さと効率性の悪さから、多くの主要先進国ではNGとなっています。

Password

パスワード付きZipファイルをメール送信

Password

追って別のメールでパスワードを送信

Angouka

ファイルをパスワードで暗号化

Protocol

PAPの一連のプロトコル(手順)

Google Oneはクラウドベースのストレージであり、関係者にアクセス権限を限定し、Google Oneの中でファイルをやりとりするため、情報漏えいリスクを極小化できます(なお成果物の検収完了までは、お客様の側で共有ファイルのダウンロードや印刷、複製はできません)。

なお当社(当事務所)では、ストレージ以外にも表計算や文書作成、プレゼンテーションなどのオフィスツールについて、Googleをデフォルトとさせて頂いております。その主な理由は次のとおりですが、これらはMicrosoft Officeとの互換性がありますのでご安心ください。

Googleでは700名を超えるセキュリティエンジニアが24時間365日、業界最高水準の情報セキュリティを守っています。

Googleのサービスは、パソコン↔タブレット↔スマホなど、デバイスが変わってもシームレスにタスクを続行できます。

Googleのサービスは、Mac、Windows、Chrome、ios、Androidなど、メンバーの使用OSを問わず自由自在に協働できます。

Googleのサービスは、Chrome、Bing、Firefox、Safariなど、異なるブラウザ同士でも、簡単に情報共有できます。

Googleのサービスは、クラウド版とデスクトップ版、ファイルのVer.によって、使える機能が異なるようなことはありません。

当社では、Geminiで論点をまとめ、統計情報をLooker Studioで整理することで、スピーディなデータ分析を実現しています。

電球(ひらめき)と男性

私たちがオンラインサービスに着目したきっかけは、新型コロナウイルスによって、急遽リモートワークを余儀なくされたことです。当時の私たちは600人近い従業員を抱える企業の人事部で働いていましたが、Microsoft365とTeamsを活用してバーチャル人事部に移行しました。

この体験で得た事は、社内の情報をローカルからクラウドに一元化して共有することで、職場全体の業務フローやタスクの進捗を俯瞰することができるようになり、仕事の生産性が大幅に向上したこと、そしてセンシティブな人事案件こそオンライン向きという結論だったのです。


🍀無料カウンセリング受ける🍀
悩んだらまずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら