オンライン専門のコンサルティングサービス
RWCの人事コンサルティングはオンライン専門
RWCでは、人事マネジメントのプロフェッショナルたちが、オンラインによってコンサルティングを提供することで、サービスコストを抑え、より多くのお客様にリーズナブルにご利用頂きたいと考えているため、往訪やご来訪による対面コンサルティングは行っておりません。
オンラインコンサルティングの大きなメリット
RWCメンバーが長年人事部門で働いてきた経験からいえば、人事コンサルティングは部外秘で行われることがほとんどです。オンラインなら場所や時間の制約を受けにくく、社内に無用な波風を立てず、秘密裏に資料を共有でき、急な予定変更にも柔軟に対応できます。
私たちがGoogle Cloudにこだわる4つの理由
私たちがお客様にオンライン・コンサルティングを提供する場合は、作業の効率性と情報セキュリティ上の理由により、Google Cloudで一元的に行わせて頂きます。Google Cloudはクラウドベースの統合型オフィス・スイートで、他社サービスより次の4点が特に優れています。
クラウドネイティブ
コンサルティングに必要な全機能がクラウド上で完結するGoogle Cloudは、当社とお客様の使用するデバイスやOS、ブラウザが異なっていてもシームレスに連携できます。お客様はメールアドレス(※)とインターネット環境さえあれば、すぐにサービスを受けられます。(※)キャリアメール除く
強固な情報セキュリティ
Googleには700名を超えるセキュリティエンジニアがおり、厳重な監視体制のもと、当社に代わって24時間365日、業界最高水準の情報セキュリティを保守しています。当社とお客様とのデータ連携において、誰がどのファイルをどう操作をしたのか、全ての履歴をチェックすることもできます。
自由自在なタスク共有
Google Cloudはオフィスソフトやスケジューラ、ストレージなどを当社とお客様との間でフレキシブルに共有できるため、コンサルティングにおいて高い生産性をもたらします。私たちは過去にMicrosoft365も利用していましたが、タスク共有はGoogle Cloudの方がはるかにスムーズです。
簡易BIでデータ分析
スプレッドシートでクレンジングした統計データをGoogleの簡易BI(Looker Studio)に連携することで、当社のような小規模事業者でもスピーディに高度なデータ分析ができます。ソフト単体ではエクセルの方が高機能ですが、作業効率を考えるとスプレッドシート&Looker Studioがベストです。
キッカケは2020年のコロナ緊急事態宣言
2020年春に最初の新型コロナ緊急事態宣言が出された当時、私たちは札幌市のオフィスビルで働いていました。このオフィスは市内有数の交通拠点に直結しており、感染リスクが極めて高かったことから、急遽オフィスは閉鎖され、私たちはテレワークを余儀なくされます。
そこで私たちは人事関係の書類を全てPDF化し、Microsoft365とTeamsを使ってバーチャル人事部を開設しました。社内ではチャット、社外とはメールで情報をやりとりし、込み入った事案はWebミーティングで話し合うことで、在社時と変わらぬサービスを維持できました。
案件ごとの進捗や依頼部署とのやりとりなどが可視化され、スケジュールやファイルを効率的に共有できるようになると、仕事のムリ・ムダ・ムラがどんどん解消してゆきました。結果的に私たちのチームは在社時よりもはるかに高い生産性を実現することができたのです。
私たちの行き着いた結論
この体験で得たことは「センシティブな人事コンサルティングこそオンライン向き」という結論でした。特に日々の客数に応じて業務スケジュールを変更したり、事務所が店舗と併設されているリテーラーにとって、往訪での対面コンサルティングはむしろ非効率でリスキーです。
中には「実際に現場に足を運んで職場の空気を感じなければダメだ…」という意見もあります。しかし抽象的に片付けられやすい人事案件こそ、個人の思い込みを排し、その場の雰囲気に流されることなく、ファクトベースでクリアカットに論点を突き詰めてゆくべきでしょう。
RWC合同会社/RWC社労士事務所のサービスを詳しく知りたい
🍀無料カウンセリングを受ける🍀
悩んだらまずはお気軽にお問い合わせください。